診療のご案内

来院時のお願い

来院時のお願い

ご来院の際はマイナンバーカード、または保険証の提示をお願いいたします。
薬で何かしらのアレルギーを起こした経験がある方、妊娠中・授乳中の方は診察医に必ず事前にお知らせください。

診療内容

診療内容

みみ・はな・のどの不調でお困りの際は、お気軽にご相談ください。
各種検査も行っております。
下記検査項目以外でもまずはご相談いただけますと幸いです。

当院で行っている
主な検査・治療など

主な検査・治療など
  • 鼻咽腔・喉頭ファイバーを用いた鼻腔・咽頭・喉頭の検査
  • 耳・鼻のCT検査
  • 花粉症に対する検査 舌下免疫療法 生物学的製剤(抗IgE抗体)治療
  • 睡眠時無呼吸・いびきの検査
  • 精密聴力検査および補聴器の相談
  • 重心動揺計を用いためまい・ふらつきの検査
  • 超音波を用いた頸部・甲状腺の検査

いずれも周辺の医療機関にご協力いただき最新の検査・治療が行えるよう心掛けております。

当院の診療体制について

  1. 当院では当院ではオンライン資格確認を導入しており、医療DX推進体制整備加算を算定しています。
    1. 当院では、医療DX推進体制整備について、以下の通りに対応しています。
    2. ①オンライン請求を行っています。
    3. ②オンライン資格確認を行う体制を有しています。
    4. ③電子資格確認を利用して取得した受診歴、薬剤情報その他必要な診療情報を、診療を行う診察室または処置室で閲覧、または活用できる体制を有しています。
    5. ④電子処方箋の発行については、現在整備中です。
    6. ⑤電子カルテ情報共有サービスを活用できる体制については、現在整備中です。
    7. ⑥マイナンバーカードの健康保険証利用について、一定程度の実績を有し、またさらなる利用促進に向けお声かけ、ポスター掲示を行っています。
    8. ⑦医療DX推進の体制に関する事項及び質の高い医療を実施するための十分な情報を取得・活用して診療を行うことについて、当医療機関の見やすい場所およびホームページに掲載しています。

  2. 当院では領収書とともに、診療報酬の算定項目が記載された詳細な明細書を無料でお渡ししています。明細書発行を希望されない際は、会計受付にお申し出ください。

  3. 当院では、後発医薬品のある医薬品について、薬剤の成分をもとにした一般名処方(一般的な名称により処方箋を発行すること)を行う場合があります。医薬品の安定供給に向けた取り組みのため、ご理解とご協力をお願いいたします。